2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 kawasaki Uncategorized [七十二候]橘始黄(たちばなはじめてきばむ) Facebook 2020年12月2日からは七十二候の一つ『橘始黄(たちばなはじめてきばむ)』です。 橘始黄(たちばなはじめてきばむ)とは、橘の実が黄色くなっていく頃。橘とは柑橘のことで、 古くから日本に自生していました。常緑植物であることから「永遠」を意味するとされ、 不老不死の実だといわれていたようです。 次の七十二候は、『閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)』です。 Follow me! コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。