コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

cafe&space 七十二候

  • ホームHome
  • cafe & space 七十二候cafe&space Shichijuniko
    • 七十二候とは
    • 玄甲舎(げんこうしゃ)
  • メニューMenu
  • スペース利用料金Rental space
  • ニュースNews
  • お問い合わせContact us

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 kawasaki Uncategorized

[七十二候]蛙始鳴(かわずはじめてなく)

田植えの終わった田んぼの美しさは、値千金。 蛙の声がそれをさらに彩ります。 かわずは「かえる」のことを言い、読んで字のごとく冬眠から目覚めたカエルたちが 水辺や田植えに向けて水がはられた田んぼなどで動き回わり、 オスのカ […]

2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 kawasaki Uncategorized

営業時間変更のお知らせ

5/12(水)より営業時間の変更のお知らせです。新型コロナウィルス感染拡大による影響から、お客様とスタッフの健康と安全確保を目標に営業時間を以下の通り変更させていただきます。 月~金   9:00~16:00(LO.15 […]

2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 kawasaki Uncategorized

[七十二候]霜止出苗(しもやみてなえいずる)

田植えを待つ、青々と育った早苗たち。 まだ遠い山には、白く残雪が見える里の春です。 朝晩の厳しい冷え込みは緩んで、放射冷却によって霜が降りなくなる季節です。 植物にとっては好しい季節に入りますが、実はまだまだ油断ならない […]

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 kawasaki Uncategorized

臨時休業のお知らせ

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 kawasaki Uncategorized

[七十二候]葭始生(あしはじめてしょうず)

山野が植物の緑一色に輝く時期の始まりです。 枯れ色とばかり思っていた水辺でも、よく見れば葭の若芽が芽吹いています。 葭は、蘆、葦とも書き、また「ヨシ」とも読まれます。 古来、すだれや屋根、紙、楽器などに用いられ、洋の東西 […]

2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 kawasaki Uncategorized

[七十二候]鴻雁北(こうがんかえる)

日本に帰ってくるツバメと交替するように、花曇りの空を旅立つ鳥たちがいます。 4月10日〜14日頃は『鴻雁北(こうがんかえる)』。雁(ガン、かり)が北の国へ帰っていく時季です。 現在ほとんど宮城県の一部にしか渡ってこないと […]

2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 kawasaki Uncategorized

[七十二候]雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)

雷神さまも、 春になって目を覚ましたでしょうか。 今年もどうぞお手柔らかによろしくお願いいたします。 気温も徐々に上がり、農家にとって農事を始める号砲ともいえる雷が鳴り始める頃です。 この雷乃発声は秋分の初候「雷乃収声( […]

2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 kawasaki Uncategorized

[七十二候]桜始開(さくらはじめてひらく)

緋色の寒緋桜、紅色の河津桜・・・ 季節の変化を告げる桜の中で春を実感させてくれるのは、 染井吉野の他にない。 赤い蕾を淡紅色に開き、やがて満開の頃には白く。 柔らかに芽吹き始めた黄緑色の葉を麗らかに啼く鶯の姿に見紛えて。 […]

2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kawasaki Uncategorized

[七十二候]雀始巣(すずめはじめてすくう)

ねぇ、雀さん、春を満喫してますか? 今年もこれから、子育てでいそがしいですね。 「雀(すずめ)」という字が入っているだけで、なんだかやわらかい印象の七十二候。どんな季節か、想像もしやすいですね。 すずめは日本人にとってと […]

2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kawasaki Uncategorized

[七十二候]菜虫化蝶(なむしちょうとなる)

15日からは七十二候「菜虫化蝶(なむしちょうとなる)」。 菜虫とはダイコン・カブ・ハクサイなどアブラナ科に属する菜類を食べる昆虫の幼虫の総称です。 菜の花と紋白蝶は、春の長閑な気分の象徴。 もう春彼岸、暖かくなってきたわ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

[七十二候]蛙始鳴(かわずはじめてなく)

2021年5月5日

営業時間変更のお知らせ

2021年4月28日

[七十二候]霜止出苗(しもやみてなえいずる)

2021年4月26日

臨時休業のお知らせ

2021年4月22日

[七十二候]葭始生(あしはじめてしょうず)

2021年4月22日

[七十二候]鴻雁北(こうがんかえる)

2021年4月14日

[七十二候]雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)

2021年4月2日

[七十二候]桜始開(さくらはじめてひらく)

2021年3月25日

[七十二候]雀始巣(すずめはじめてすくう)

2021年3月20日

[七十二候]菜虫化蝶(なむしちょうとなる)

2021年3月18日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • 七十二候
  • 七十二候カレンダー

アーカイブ化

  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月

アクセス

田丸駅より徒歩3分

logo

〒519‐0414
三重県度会郡玉城町佐田71-1
TEL 0596-72-8172
営業時間
■平日 :9:00~15:00
■土日祝:8:00~15:00
※貸切・スペース利用のご相談は上記の番号へ
 お電話ください。
定休日 火曜日(祝日の場合、翌日)

Copyright © cafe&space 七十二候 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • cafe & space 七十二候
    • 七十二候とは
    • 玄甲舎(げんこうしゃ)
  • メニュー
  • スペース利用料金
  • ニュース
  • お問い合わせ